2018年12月4日火曜日

Japaholic2018/11/28「日本人に喜ばれる台湾土産Part.2」

台湾でえらい反響があった 日本人に喜ばれる(であろう)台湾土産 の続編です。
けっこう偏ってます。


Japaholicのページはコチラ↓↓
https://www.japaholic.com/tw/article/657935/


今までのJapaholic連載分はコチラ↓↓(更新サボってます)
https://hanako704.blogspot.com/search/label/Japaholic



============================================


以前書いた 山崎兄妹來為大家介紹日本人收到會開心的台灣伴手禮 はありがたいことにかなりの反響をいただいており、この間日本に遊びに来た台湾の友達が、台湾の空港で私へのお土産を何にしようかと色々見てたら、免税店の店員さんが「日本人へのお土産ならコレを参考にしたらいいよ!」とヤマサキ兄妹の記事をスマホで見せてきたそうです。(その記事を書いた人へのお土産を探してるんですよー!笑)

前回挙げたお土産たちはけっこう万人受けするタイプのもので、今回はちょっと趣向を変えたヤマサキ兄妹的台湾土産をご紹介。

鳳梨酥は前回挙げたけども、鳳梨じゃない違うフルーツの酥はどうでしょうか?ヤマサキ兄妹は奇美食品の芒果酥や桂圓酥がお気に入り。桂圓酥のスモーキーさは日本人にとってはすごく驚きだと思います。日本にはない果物の釋迦酥なんかもいいかもね。

コンビニやスーパーで売ってる、蚵仔煎チップスなどの台湾らしい味のスナック菓子もオススメ。特に日本でも馴染みのあるプリングルスやベビースターの台湾限定味はウケると思います。この間ヤマサキ兄妹は鹹酥雞や烤香腸の味のスナック菓子を買ってきたよ。森永ミルクキャラメルもよくいろんな味出してて、たまに台湾らしい味も出してるので見逃せない。

以前の記事のイラスト内で紹介してたネギクラッカー、ネギ以外にシソだったりキノコ味だったりいろんな味があるので、一度ネギクラッカーをあげたことある人には「こんなんもあるよ」って違う味のをあげるのもいいかもね。ネギ好きの人には、あんまり日持ちしないけどネギパンもいいかもね!日本にはネギを使ったパンってないんですよ。ヤマサキ兄は台湾のネギパンが好物で、台湾滞在中はほぼ毎日食べてます。

これも以前の記事のイラスト内で紹介してたけど、ヤマサキ兄的一番のオススメは乾麺。肉類は日本へ持ち込むことができないので、素食用の維力炸醬で和えて食べるのが最高らしい。料理好きの人には豆瓣醬などの辛味調味料や五香粉や滷包なんかもいいかも。

食べもの以外だと、台湾の小吃店でよく見かける「おいしい」と書かれたプラスチックのお椀やお皿。なぜか日本人はあの器が好きです。もちろんんトラディショナルな白地にピンクのお花の器とかも可愛いけど「おいしい」のインパクトには勝てない(個人的感想)。台湾では当たり前にみんな使ってる金属のさじは、日本ではほとんど見かけません。スプーン、もしくは陶器やプラスチックのレンゲがほとんどです。麺類を食べる時やスープを飲む時は台湾スタイルのさじが使い勝手がいいので自分用に買って愛用してます。

日本の弁当箱はプラスチック製のものがほとんどです。台湾の金属製の弁当箱は、日本人的には懐かしく、しかもガシャンと蓋をとめるタイプのはデザイン的にも格好いい。日本も昔は金属製の弁当箱で、ストーブの上に置いて温めた、なんて話も聞きますが今じゃ「弁当を温める」という概念はコンビニ弁当以外ではほぼないですね。(だから日本人は台湾の温かい弁当が好きなんですよ)

白花油のロールオンタイプはキキララ柄の可愛らしいバージョンがあります、これは女子にウケること間違いなし。台湾人が日本の薬やコスメが好きなように、日本人も台湾のものに興味津々です。

石鹸も人気があります。台湾は硬水なので石鹸の泡立ちが悪すぎてびっくりしたけど、日本はほとんどの地域が軟水で石鹸の泡立ちも良く、自然派志向の人は石鹸をよく使います。スーパーで売ってるめっちゃ量産されてるやつじゃなく、手作りのものが人気です(でも高いよね)。台南の麻豆区は文旦の産地で、農會超市で買った文旦を使った石鹸は香りがよく値段もお手頃でリピートしてます。


「こんなのをあげたら喜ばれたよ!」というアナタのオススメのお土産があったらぜひヤマサキ兄妹にも教えてね!