2018年7月29日日曜日

ヤマサキ兄妹上京物語(吉祥寺「月和茶」)

東京は吉祥寺にある老舗の台湾カフェ 月和茶 さんが「うちでイベントしていいよー」と言ってくださったのでお言葉に甘えて行ってきました!

「月和茶」は「月と茶」という意味です。
ゆえふぅちゃ


7/8にMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店での原画展が終了し、作品をそのまま月和茶に送りすぐに原画展を開始していただきました。


吉祥寺 月和茶

『大台南見聞録』原画展

2018年(平成30年)7月11日(水)~7月23日(月)


原画はジュンク堂で飾ってたのをそのまま、ハナコルクボードは解体して分割。

 月和茶の玄関がある2階へ上がってきたとこの階段


GO!GO!台湾ポスター、ええよね


 お座敷のカウンター


大同坊やもいるよ


ジュンク堂ではテーブルに敷いてたやつ


 神さん?


パイナップル飾りが引き立ててくれます


「それ捨てるヤツ」まで飾っていただきありがとうございました




月和茶presents 月下茶会

ヤマサキ兄妹の台南トークライブ

2018年(平成30年)7月16日(月祝)


私単体では2015年2月に「台南さえずり会」、2017年5月に「愛の台南 観光案内所」、2017年8月に「【南台湾、新体験】四県市展 Experience Southern Taiwan」、と過去3回東京でイベントに参加したことはあるのですが、ヤマサキ兄妹としては今回がはじめて。

当日の告知張り紙


「オレらみたいなもんが大都会東京でイベントして誰が来るねん」と兄は弱気だったのですが、予約受付を開始してすぐに定員埋まりキャンセル待ちが出ていたそうです。結局はキャンセル待ちの方もすべて入れてくださったのでギュウギュウの超超満員御礼状態でした。


今回の為にわざわざプロジェクターとスクリーン、
そしてマイクを揃えてくれたそうです。



東京でどうしてもやりたかったのがハナコトバ

※ハナコトバとは、発音(イントネーション)が難しい中国語を、中国語をちゃんと勉強したことなくても言えるように大阪弁のイントネーションに置き換えてみよう、という画期的なものです。

オモロイ台南でもハナコトバはやったのですが、きっと非関西弁圏の方には何のこっちゃわからんやろうなぁと思っていたし実際にそういう声を聞いていたので、これはぜひハナコトバを体験してもらおう!と発音して実践してみました。みなさん「なるほど~」とわかっていただけたようで良かったです。
中国語がわかる方は、中国語から大阪弁のイントネーションを学ぶという使い方もできますよ。


ヤマサキ兄妹でまた東京へ行く機会があるのか?いや、たぶん無いやろなぁ、という感じではありますが、もしありましたら、関東方面のみなさままたどうぞよろしくお願いいたします。




0 件のコメント:

コメントを投稿